人気の唐揚げ店で食べる白い唐揚げ✨
「白いご飯と唐揚げだけで無限に食べ続けられるんじゃないか?」
と思えてしまうほどの大好物 (*´ω`*)
でも、これ、、きっと自分でも作れるよなー
と思い立って数ヶ月間試行錯誤を繰り返した結果…
ついに完成しました (๑•̀ㅂ•́)و✧
というわけで、今回は「白い唐揚げ」のレシピをお届けします!
Contents
白い唐揚げの材料
- 鶏もも肉(400g)
- ニンニク(大:2かけ)
- 塩麹(大さじ1)
- 料理酒(大さじ2)
- ペッパーミックス(大さじ1)
白い唐揚げの調理手順
① 鶏もも肉をビニール袋に移す
ジップロック(ファスナー型のビニール袋)の方が簡単ですが、スーパーでお肉買ったときに入れてきたビニール袋でも代用できます✨
一枚肉の場合には、包丁で好みの大きさにカットしましょう。
② ニンニク(大きめのを2かけ)をすりおろす
ニンニクはさっと水洗いして、ビニール袋の中にすりおろします。
③ ペッパーミックス(大さじ1)を追加
私はハウス食品の「香りソルト・4種のペッパーミックス」を使っていますが、他社の製品でも大丈夫だと思います。
こちらもビニール袋の中に「大さじ1」投入します。
④ 塩麹(大さじ1)追加
次に塩麹を追加します。
私はスーパーで見かけた「少量で安い」塩麹を使いましたが、他社製品でも味はほとんど変わらない気がします(多分)。
こちらもビニール袋の中に投入✨
⑤ 料理酒(大さじ2)
最後に日本酒(料理酒)大さじ2を追加します。
塩麹のあとに料理酒を入れると、大さじについた塩麹を落としながら効率的に作業が進みます。
⑥ ビニールの口を縛ってよく揉み込む
ビニールの口を縛ってから、両手でよく揉み込みます。
ビニールが破れないように注意しつつ、20秒〜30秒ほどかけて投入した調味料がお肉全体に混ざるようにします。
⑦ ビニール袋のまま冷蔵庫で1時間ねかせる
なぜ1時間なのかは私にはさっぱり分かりませんが(笑)
30分で切り上げて作ったら味がちょっとイマイチだったので、やはり1時間は入れておいた方がいいと思います。
ここで1時間手が空きますので(他の料理を並行して調理する際には)先にここまで終わらせておいてから他の調理を進める感じになります。
⑧ 鶏もも肉をビニールから取り出して片栗粉をまぶす
面倒くさがってまとめて投入してから片栗粉をまぶそうとすると失敗するので(←横着して何度も失敗しました💦)
1カケずつビニール袋から取り出して小麦粉をまぶしていきましょう。
上の写真は「横着して片栗粉まぶした(というか練り込んだ)」ものです。やっぱりこれだと美味しくないので、ちゃんと1切れずつ片栗粉まぶしていきましょう。
440gの鶏肉の場合には120mlくらいの片栗粉を消費することになります。
⑨ 多めのサラダ油(写真は500mlくらい)を温める
理想は170℃ですが、120℃〜170℃くらいなら美味しく揚がりますので、油の温度を上げすぎないように注意しましょう。
⑩ 片栗粉をまぶした鶏肉を手早く油に投入する
鍋の大きさにもよりますが、今回のレシピのように400g(正確には440g)の場合には2回に分けて揚げていくようにしましょう。
鶏肉どうしがひっつかないように菜箸で1つずつ投入してくと、、最後の鶏肉を投入したくらいのタイミングで最初の鶏肉を取り出すくらいの手早さが求められます (^_^;)
この段階ではまだ鶏肉の中が赤身の状態ですが、
- 油からあげた後に固めて並べることで予熱で中まで火を通します
中までしっかり火が通るまで揚げてしまうと、周りが黒くなってしまうので注意しましょうね。
⑪ 1分ほどしたら再度油に投入する(2度揚げ)
2度目は衣をサクッとさせるために揚げます。1分ほど(唐揚げどうしの)予熱で中まで熱を通したら、
180℃くらいの温度で10秒〜15秒ほど揚げましょう。
2度目は1度目とは比べ物にならないくらい油が跳ねますので注意して下さいね。
ここで30秒以上かけて揚げてしまうと… こちらの写真のように衣が黒くなってしまいます(_ _;)
これでも十分に美味しいのですが、見た目が「白くない唐揚げ」になってしまうのでちょっと残念な感じですよね💦
唐揚げのコツは「手早さ」だと思います。
何度か作るうちに(勝手に)上達すると思いますので是非挑戦してみて下さいね!