兵四郎に弟子入りして2日目。 生姜とニンニクだけはみじん切りしましたが、他の調味料は一切使わずにつくった野菜炒…
第7回:ズボラ野菜炒め慣れてきた!兵四郎使いへの道

安くて簡単な定番料理を極める人のブログ
2017.03.19 【伝説001】野菜炒め usobrusHTamEIkihEy
兵四郎に弟子入りして2日目。 生姜とニンニクだけはみじん切りしましたが、他の調味料は一切使わずにつくった野菜炒…
2017.03.18 【伝説001】野菜炒め usobrusHTamEIkihEy
第5回以降も時々野菜炒めを作っていたのですが、 しばらく作ってないと一気に味が落ちる (゜o゜; …
2016.12.22 【伝説001】野菜炒め usobrusHTamEIkihEy
長かったここまでの道のり。 毎晩野菜炒めを作り続けて(それはそれで楽しかったのです)きましたが、そろそろ完成さ…
2016.12.22 【伝説001】野菜炒め usobrusHTamEIkihEy
毎晩野菜炒めの日々が続いていますが… 野菜も摂れるし、お肉も入ってるし、いまだに飽きません (・∀・) &nb…
2016.12.22 【伝説001】野菜炒め usobrusHTamEIkihEy
前回の失敗を反省して… 今回は3つだけ工夫しました。 肉と野菜の投入タイミングを調整する(最終的にちょうどいい…
2016.12.22 【伝説001】野菜炒め usobrusHTamEIkihEy
「伝説の野菜炒めを作る!」 と決めた料理ド素人の私。 とりあえず人気のレシピを探すところから開始しました。 &…
2016.12.21 【伝説001】野菜炒め usobrusHTamEIkihEy
下田を旅行中に何度か訪問した定食屋さん「喜作」。 注文・片付け・配膳から料理まで全て1人だけでこなすおばあちゃ…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |