下田の往復は、特急踊り子号・スーパービュー踊り子号を利用しました!
ところが踊り子号、一度でも利用したことがある方はご存知だと思いますが、
踊り子号(スーパービュー踊り子号)の時刻表を調べるのはかなり大変
なのです。
理由は路線が複雑すぎるからです。
私は都心を通る電車でここまで複雑怪奇な運用をしている路線を他に知りません (^_^;)
そのため、今回も行きの電車を探すのにちょっと苦労しました。
せっかく苦労したのだから… 調べ方をブログに残しておこう (๑•̀ㅂ•́)و✧
と精一杯前向きに考えて、まとめたのがこちらの記事です(笑)
踊り子号とは?
正確に書こうと思って調べてみたら…出だしから複雑すぎてまとめきれないことに気付きました(T_T)
そこで強引にまとめてみました! 踊り子号とは…
東京から伊豆急下田駅まで乗り換えなしで行ける、車窓からの景色も素晴らしい特急電車。
です!(という位置づけで私は利用しています)
御参考までにWikiの情報を引用していますが、普通の人だとこれでも全然イメージできないですよね(^_^;)
【踊り子号】
定期列車は東京駅 – 伊豆急下田駅間に3往復運転され、このうち2往復に修善寺駅発着の列車が連結されている。修善寺駅発着の列車は熱海駅で増解結を行い、三島駅 – 修善寺駅間は特急料金不要の快速列車として運転されている。 車内販売は定期列車では東京~伊東間のみで実施。臨時列車では車内販売が実施されないことがほとんどである。 このほか、新宿駅・池袋駅 発着で臨時列車が運転されることがある。2015年3月からは上野東京ラインの開業に伴い、我孫子駅発着・常磐線経由の臨時列車が設定され、2015年8月からは大宮駅から上野東京ライン経由の臨時列車が設定される。
(Wikipediaから引用)
【スーパービュー踊り子号】
平日は、新宿駅→伊豆急下田駅間に1本、東京駅-伊豆急下田駅間に2往復、伊豆急下田駅→池袋駅間に1本が運行される。土曜日・休日には新宿駅発の列車が池袋駅発に変更されるほか、新宿駅→伊豆急下田駅間と伊豆急下田駅→東京駅に各1本運行される。さらに繁忙期には1往復が大宮駅発着に延長運転されるほか、東京駅-伊豆急下田駅間に下り2本上り1本、伊豆急下田駅→新宿駅間に1本運転される。大宮駅発着便については、「踊り子」と異なり湘南新宿ライン経由で運転される。
車内には日本レストランエンタプライズ のビューアテンダントが全区間乗務し、乗車時の特急券のチェックと車内サービスを担当している。
(Wikipediaから引用)
踊り子号とスーパービュー踊り子号の違い
特徴
こちらも正確に書こうと思うと私自身も理解できない内容になってしまいそうですので…大胆にまとめます!
踊り子号とスーパービュー踊り子号の最大の違いは停車駅・窓の大きさ・料金だと私は思います。
上の写真は(窓が大きく設計されている)スーパービュー踊り子号からの景色です。
(PC広げて作業しながら乗っていたのですが)海岸沿いを走行している間はあまりもの美しさに作業が止まりました (゜o゜;
同じ景色を踊り子号から見るとどうなるかというと… こんな感じです。
※撮影日は異なりますが撮影場所はほぼ同じです
(踊り子号は自由席に乗ったからなのかもしれませんが)車窓からの景色を重視するならスーパービュー踊り子号に乗りたいところです。
料金
具体的な運賃はこちらから検索して確認して頂きたいと思いますが、代表的な路線の料金を掲載します。
※大体の金額を把握する目的でご活用下さい
総額は「乗車券」+「座席に応じた特急料金」を足して算出して下さい。
※この記事を作成している2016/12/1現在の料金を掲載しましたが、時期によって料金が変わる可能性もありますので必ず実際に乗車する日で料金確認をして下さい。
※今回(窓側席の指定席が全て予約されていたので)初めてグリーン車を利用したのですが、ソフトドリンク(コーヒーと紅茶はありました)お代わりし放題でした(゜o゜;
停車駅
JR東日本の公式サイトを見ても、伊豆急行の公式サイトを見ても、どこを見ても路線図が見つからなかったので自作しました( •̀ㅁ•́;)
ただ… 自作なので… 情報間違ってたら本当にすみません。先に謝っておきます(_ _)
※この後の時刻表の確認方法でご紹介する方法で必ずご自身で確認して下さい。
自作の図でも十分に分かりづらいのですが、順を追ってご説明すると…
踊り子号の路線を赤線(もしくは青線)
スーパービュー踊り子号の路線を紫線
で記載しています。
熱海から三島経由で修善寺に向かう車両があるのは「踊り子号だけ」です。(季節限定ですが)我孫子から乗車できるのも「踊り子号だけ」です。
次に、黄色で塗られている駅はスーパービュー踊り子号で停車する駅です。
黄緑色の駅は一部のスーパービュー踊り子号が停車する駅です。
色が塗られていない駅はスーパービュー踊り子号は停車しない(踊り子号だけ停車する)駅です。
更に、点線で囲われた駅は季節限定で路線延長される部分で、
我孫子発着(上野・東京経由)の踊り子号
大宮発着(上野・東京経由)の踊り子号
大宮発着(池袋経由)のスーパービュー踊り子号
の3パターンがあります。ただし路線延伸されている季節であっても大宮・我孫子発着するのは一部の踊り子号(またはスーパービュー踊り子号)だけです。
最後に、池袋・新宿発の踊り子号・スーパービュー踊り子号は
平日:新宿発
土日祝・年末年始:池袋発
となります。※上りは全て池袋着になるようです
と、真面目に解説してみましたが…
分かりづらいですよね?(^_^;)
(実際に私自身もやりましたが)一番簡単な方法は、
(スーパービュー)踊り子号に乗車する日・区間を先に決めて、時間をズラしながら検索する方法だと思います。
もしくは(あまりも複雑なので)最寄りのJRみどりの窓口で駅員さんに相談しながら決める方法もあります。
時刻表(下り方面)
踊り子号・スーパービュー踊り子号に乗車する方の多くが、東京近郊のJRから乗車されると思いますので、乗車駅の正確な時刻表を検索する方法を御紹介します。
※結局のところ、ここでご紹介する方法が一番簡単で確実です (・∀・)
※電車の時刻表の読み方に慣れている方は伊豆急行のサイト経由の方が分かりやすいかもしれません ⇒ 時刻表(上り方面)で解説します
まず、JR東日本の公式サイトを開きます。
「駅名から検索」という部分に(スーパービュー)踊り子号に乗車する駅名を(上の例では「東京」と)入力します。
このように検索結果が表示されますので、乗車する駅名を選択しましょう(例では「東京(とうきょう)」をクリックしました)
すると選択した駅を発着する路線が表示されます。
※東京駅は数が多すぎるので大量に表示されました(^_^;)
踊り子号・スーパービュー踊り子号の時刻表は在来線・東海道本線に表示されます。
東京駅の例では「在来線⇒東海道本線(上野東京ライン)」の部分です。
「平日」「土曜・休日」をクリックすると、それぞれの時刻表が表示されます!
東京駅の場合には「特踊」が「踊り子号」、「特SV踊」が「スーパービュー踊り子号」です。
また「下」は「伊豆急下田行き」、「下・修」は「伊豆急下田行き(一部車両は切り離して修善寺行き)」です。
時刻表(上り方面)
上りは伊豆急行の駅から乗車する方が多いと思いますので、伊豆急行の公式サイトから確認するのが一番簡単で確実です。
上り(伊豆急下田→伊東・熱海・東京方面)の「毎日運転(PDF)」「臨時運転(PDF)」をクリックしてダイヤを確認していきます。
先に「臨時運転」のダイヤから確認する方が効率的です (*´ω`*)
※上のキャプチャ映像は2016/12/1の情報ですので、必ず伊豆急行公式サイトから最新版を確認して下さい
先に「臨時運転」を確認して頂いた理由は、運行条件がピンク色の文字で書かれているからです。
この条件に当てはまる日付に乗車する場合には、(「毎日運転」に書かれているダイヤに加えて)臨時運転に書かれているダイヤも利用することができます!
次に「毎日運転(PDF)」をクリックして表示されるのが以下の画面です。
※上のキャプチャ映像も2016/12/1の情報ですので、必ず伊豆急行公式サイトから最新版を確認して下さい
こちらは各駅停車まで記載されているダイヤですので、時間毎にページが分かれています(下にスクロールしていくと別の時間帯のダイヤが続けて表示されます)。
予約は早めに!
特にスーパービュー踊り子号は全席指定なので窓側席から予約が埋まります。
時期にもよると思いますが、今回は11月後半の平日にも関わらず、前日にみどりの窓口で予約しようと思ったら…「窓側は満席ですねー」と言われました (^_^;)
窓側席でなければスーパービュー踊り子号に乗る意味がないので、グリーンで調べてもらったところ奇跡的に1席だけ窓側席に空きがありました。
こんなこともありますので、日程が決まったら早めに席を予約することを強くオススメします。
※(私は)上りは予約してなくても窓側席取れましたが、心配な方は上りも事前予約しておきましょう。
予約方法
踊り子号・スーパービュー踊り子号の座席予約は以下の3つの方法があります。
えきねっとで予約する
ネット予約に慣れている方であれば一番手軽に利用できるのが「えきねっと」を利用してネットで予約する方法です。
JRみどりの窓口(びゅうプラザ)で予約する
私が一番オススメしたい方法がこちらです。
ただでさえ良く分からない路線なこともあり、駅職員に分からないことを相談しながら手配できるのでとっても便利な方法です。
ただし… 窓口が営業している時間に行かなければいけないというのがデメリットです。
旅行代理店で予約する
私は利用したことがないので詳細は分かりませんが、宿・レンタカーなどの手配とあわせて旅行代理店におまかせしてしまう方法もあります。
自分で調べるのは面倒くさい!という方は、この方法がオススメです。
踊り子号・スーパービュー踊り子号の絶景スポット
ルート上には、こちらの写真のように海岸線すれすれを走る箇所が何箇所かあります。
踊り子号(スーパービュー踊り子号)に乗るのであれば是非この絶景を見ていただきたいのですが、実は海岸線スレスレを走行する場所はあまり多くありません。
以下にオススメのスポットを並べますが、結論からいうと…宇佐美駅より南側に多くの絶景ポイントがあると思います。(私は伊東より南にいかない時には踊り子号には乗らないと思います)
以下の大体の場所をGoogle Mapで埋め込んでいますので、地図の縮尺を変更しながら大体の場所を把握してみてください(*´ω`*)
今井浜海岸駅〜伊豆稲取駅
伊豆稲取駅〜片瀬白田駅
伊東駅〜宇佐美駅
根府川駅〜早川駅
最後は…天気が全てです (^_^;)
「それを言っちゃ…」な話なのですが、スーパービュー踊り子号の窓側席を予約して(絶景スポットを全て通過する終点)伊豆急下田まで乗ったとしても、
天気が悪かったら絶景を楽しむことはできません。
こればっかりは運ですので、心配な方は行き・帰り両方ともスーパービューに乗車するしかないですね(絶景に遭遇できる確率が2倍になります)(^_^;)
下伊豆まで旅行される際には是非スーパービュー踊り子号(海側席)を利用してみて下さい!
下田のおすすめ情報
伊豆高原のおすすめ情報