学生時代はよく家で紅茶を飲んでいました。
当時は、コンビニには甘ったるい紅茶(午後の紅茶)・そこまで美味しくない緑茶(おーいお茶)・サントリー烏龍茶くらいしか置いてなかったし、ファミレスのコーヒーは基本的に美味しくないし、で炭酸飲料ばっかり飲んでいたので…
家で飲むストレートの紅茶が特別な味だった記憶があります。
時代が変わって、ファミレスでも美味しいコーヒーが飲めるようになり、コンビニのお茶類も劇的に種類が増えて(甘くないものの方が増えたし)、家で紅茶を飲む習慣が激減しました。
たまに外で紅茶を飲む機会があっても、なんだか渋みというかエグみみたいなものを感じてしまって積極的に紅茶を飲む機会がどんどん減っていったような気がします。
打ち合わせなどでホテルのラウンジのような高級なところで飲む紅茶はめちゃめちゃ美味しいものの、小ぶりのポット1杯で1,000円超えたりするのが当たり前なこともあり、どんどん紅茶を飲むことがなくなってきました。
そんな中で出会ったのが今回ご紹介するLink Teaのネパール紅茶です。
濃厚(芳醇)で味がしっかりとしているのに、エグみが全くない お手頃価格の紅茶です。
ネパール紅茶とは?
Link Teaに出会うまでは全く馴染みがなかったネパール紅茶。
紅茶といえばインドのダージリン地方しか思い浮かばないほど「紅茶=インド」というイメージをもっていました。世界史でもそう習ったような気がするし(気のせいかも)。
改めてGoogle Mapでダージリン地方を検索してみたら…
位置的にほぼネパールだった (´゚д゚`)
ネットで調べてみたところ、ダージリン地方〜ネパールに続くヒマラヤ山脈沿いでは、気候がほとんど同じ・お茶の育て方も同じ・働いている人たちも(移動しているので)同じ人達のようで紅茶の品質には基本的に差がないのだそうです。
ダージリン地方ではネームバリューで値段が高くなるものの、品質はネパールでも同じ。となるとネパール紅茶の方がお得ですよね。
ネパール紅茶のお店「Link Tea」の一番人気セカンドフラッシュ(1,400円)飲んでみた
ネパールの茶園を巡って本当に美味しい紅茶だけを仕入れているというLink Tea
一番売れているというセカンドフレッシュというタイプを購入してみました (๑•̀ㅂ•́)و✧
ティーパックが15個入った袋で1,400円(税込)
ティーパックも市販の紅茶のような工業的なタイプではなく、紅茶の美味しさが抽出できるような形状・素材にこだわっているそうです。
確かに…こんなテトラポットのような形状のティーパック見たことない。
手間(コスト)かけてますねー
紅茶への愛情を感じます (*´ω`*)
説明書きのとおり、沸騰したお湯を注いで3分間待ちます。
…
まだかな まだかなー
…
3分たった!(・∀・)
3分後の写真がこちら。
とっても美味しそうな琥珀色✨
早速いただいてみます!
おっ、、 美味しい (*´﹃`*)
味の深みも匂いも文句なしなのに… エグみが全くないのが凄い (´゚д゚`)
期待以上に美味しくてびっくりした。これで1つ93円とか凄すぎる。
美味しすぎて(うっかり)お湯追加して2杯目いってみました。
1杯目のほうが美味しかった気がしますが、2杯目でも全然美味しい (๑´ڡ`๑)
日常的に紅茶を飲んでいる人(違いが分かる人)にこそ是非飲んでほしい紅茶です。
お友達と一緒に自宅でお茶するときとか、プチギフトとしても喜ばれそう(お値段以上に喜ばれると思います)(๑•̀ㅂ•́)و✧
めちゃめちゃ気に入ったので職場に常備したいと思います✨
今度は他の味の茶葉も買ってみます!
今回ご紹介したLinkTeaの詳細はこちらから>>
Link Tea公式サイト