最近よく耳にするハンドスピナー
この手のガジェットが大好きな私もしっかり心を奪われてしまいまして…
ついついAmazonでポチッとやってしまいました(^_^;)
商品到着にやたらと時間がかかったものの(理由は後ほど触れます)、昨日ついに到着 (๑•̀ㅂ•́)و✧
「やっと来たー!!(・∀・)」
と仕事そっちのけでしばらく遊び続けてしまいましたので、早速ご紹介させていただきます!
ハンドスピナーとは?
1行で書くなら…
「指で挟んでくるくる回すだけの玩具」
です。ただ…感心するくらいやたらとよく回転し続けてくれます。
指1本で軽く弾いただけでも1分半くらい周り続けました(詳しくは上の動画をご覧ください)。
私は海外製の格安ハンドスピナーを購入しましたが、日本製の凄いやつだと6分くらい周り続けるらしいです (゜o゜;
でも結局のところ…ただ回転する(回り続ける)だけなのがハンドスピナー。
「一体なんでこんなものが人気あるんだろう?」
と不思議で仕方がない方も多いような気がするので、その理由を考えてみました。
ハンドスピナーが世界中で人気な4つの理由
海外でも特に学生たちの間で流行していて、持ち込み禁止になっている学校も数多くあるハンドスピナー。
確かに、形といい価格といいシンプルな仕組みといい、子供心をくすぐる要素だらけな気がします(^_^;)
現時点ではどこにもその理由を分析したものが見当たらないので自分なりに考えてみたところ… 理由は大きく分けて4つあるような気がしています。
理由①:集中力UP✨
学生時代に「鉛筆回し」をしていた方いませんか?
実際には鉛筆ではなくてペンとかシャーペンを指でくるくる回すのですが、これ、外から見ると「どう考えても勉強に集中しているように見えない」のだそうです。回している本人は猛烈に集中していたりするんですけどね。
私の場合には暗記系の科目(社会とか国語とか)だとむしろ集中力が落ちることが多かったですが、数学や理科系の科目や英語の問題は、音楽をイヤホンで大音量で流して、ペンをくるくる回しながら解いたほうが長時間集中できていた気がします。
なんでこんな思い出話をしているかというと、実際にハンドスピナーを指の間に挟んで回してみたら… 鉛筆回ししてたときの感覚を思い出したからです。
「あー これこれ!妙に落ち着くこの感覚✨ 懐かしい!」
というのがハンドスピナーを手にとって最初に回したときの私の感想です。
ハンドスピナーのタイプによって大きさも重量も違うと思いますが、だいたいどのタイプであっても親指と人差指の間に挟んで回せる大きさ/重さです。(そうでなければハンドスピナーと呼んではいけない気もします(笑))
上の写真のように、私が購入したハンドスピナーもかなり小型です(iPhoneの標準イヤホンと比較しました)。
(もし自分が学生だったら)このくらいの大きさなら、
- ポケットに入れて持ち歩いて
- 考え事しているときにポケットから取り出して
- くるくる指でイタズラしたくなる
ような気がします。
ただ、学生なら許されそうなこの行為も、職場や営業先・打合せ中に回すことが許されるとはとても思えないので、(集中力UPという観点では)きっと社会人の間では流行らないんだろうなーと思います。
逆に、社員がハンドスピナーくるくる回しながら上司と真剣な会議が出来るような自由な組織からは、楽しいイノベーションがいっぱい起こるような気もします。まあ日本国内だとまず無理そうですね (^_^;)
理由②:ただ見てるだけでも意外に楽しい
ここは好みが割れそうなポイントですが…
私は昔から上の動画のようなもの(サイエンス・アートとか、科学玩具とか言われるものだそうです)に心を奪われる子供でした。
こういうものに「へー 面白い✨」と感じる(私と同じようなタイプの)方には、机の上でただ回り続けるハンドスピナーを見ているだけでも意外に楽しめると思います。
「はっ!?何いってんの意味わかんねーんだけど?」
と感じた方は(他の3つの理由でも当てはまるものがなければ)購入は見送ることをオススメします。
理由③:不思議な感覚が面白い!(ジャイロ効果)
自転車で急坂をブレーキなしで下ったり、軽自動車で制限速度を大きく超えて走行したりすると部分的に体感できそうな気もしますが(←両方とも法に触れますので絶対にやらないで下さい)、テレビなとでは見たことがあっても日々の生活ではなかなか体験できないジャイロ効果。
ハンドスピナーを高速回転させると、このジャイロ効果を指先でかなりリアルに体験できます。
「モーメント」とか「角速度」とか大好きな全力理系の方はwikipediaの解説をお楽しみ下さい! https://ja.wikipedia.org/wiki/ジャイロ効果
この力学(不思議な力)には興味がなくても、回転させたハンドスピナーをちょっと動かすだけでなんだか不思議な力が働いて(表現が難しいですが「ぐわんぐわん」します)、
2本の指の間でハンドスピナーをスピンさせながら指を軽く揺らすだけで
ぐわんぐわんして楽しい気分になります (๑•̀ㅂ•́)و✧
「ホントかよ?」と思われた方は騙されたと思って1度お試し下さい。きっと騙されてないはずです(^_^;)
理由④:流行ってるから
英語ではfidget spinner(フィジェットスピナー)と呼ばれるハンドスピナー
※fidgetというのは「そわそわ」「せかせか」「もじもじ」といった落ち着かない状態を表す単語だそうです
大流行している一番の理由は「流行してるから」のはずです。
上でご紹介した他の3つの理由(他にもあるかもしれません)が当てはまる人は、流行が去っても使い続けると思いますし、そうでない人は1年後に「あー そんなのあったよねー! ただ回すだけのツマンネーおもちゃなのにみんな買ってたよねー!! 俺もだけど(笑)」とか言ってそう。
流行が終わったら消え去るのが流行り物の運命。ハンドスピナーはいつ消えるんだろう?
ハンドスピナーを購入する際の注意点
ハンドスピナーを手に入れたい!
という方に注意して頂きたいポイントが2つあります。怪しい業者に騙されないようにくれぐれもご注意下さい。
注意ポイント①:ネット通販にはかなり怪しい商品が並んでいる
私はAmazonで購入しました。
Amazonで「ハンドスピナー」とか「hand spinner」と打ち込むと、いろんな会社の商品が表示されます。
- 評価が1つもない明らかに怪しい商品もあれば
- 評価が5.0とかついている素敵な商品もあったり
するのですが、(ハンドスピナーに限った話ではありませんが)
自作自演の評価をつけている出品者が相当数います
ので気をつけましょう。
見分け方はとっても簡単で、商品のカスタマーレビューをしっかり読んで
- 複数のネガティブコメントが書かれている商品は危ない
- 絶賛コメントをしている人が「他の商品にどうコメントをしているのか」
というところまで確認するようにしましょう。
自作自演の場合(後者のケース)には、この商品はべた褒めしてるのに他の商品については一切コメントしていないという不思議な状態になっています(笑)
顧客情報だけ抜き取って商品発送しない(でトンズラする)という詐欺が増えているらしいので、ネット通販には注意するようにしましょう。
注意ポイント②:興味がない人にとっては「とことん必要ない」もの
ものによりますが、Amazonでは安いやつは数百円〜高いやつだと4万円くらいのものまであります。
私はこの手のガジェットが大好きなのですぐに購入してしまいましたが、「数万円のハンドスピナーを購入したけど1ヶ月もしないで飽きてしまった…」なんてことにならないように、最初から高額なものを購入しない方が安全です。
と注意喚起する最大の理由はハンドスピナーは興味ない人にとってはガラクタでしかないと思うからです (^_^;)
私が購入したハンドスピナー
購入した場所・値段
私は以下の会社から599円(送料込み)で購入しました。
値段も安い上に、商品配送も1週間程度。
カスタマーレビューも信頼できそうだったのでこれに決めました。
1週間で到着予定…だったのに
1週間なら全然大丈夫〜 ♪~(´ε` )
と思って注文、配達予定日になっても届かず。
「あれ?おかしいなー」と思って、配達状況をチェックしてみたら気づきました
宅配業者:CHINA POST
状態:発送済み(SHANGHAI)
うわー またこのパターンか!! Σ(゚Д゚)
実はもう1つ別のハンドスピナーも注文していたため、そちらの到着予定日(5月23日到着予定)のタイミングでまとめて戦おうと思っていたのですが、なんと勝負の日の前日にポストに入ってました(笑)
まとめるとこんな感じです。
【注文日】5月9日
【配達予定日】5月16日(配達予定期間7日間)
【配達日】5月22日(遅延:+6日)
送料込みで600円なので仕方ない感じです。というか届いてよかった (^_^;)
実際に中身は問題なく使えていますので(配送が遅れること以外は)上でご紹介した商品なら信頼できそうです!
【結論】素敵なデザインのハンドスピナーがあったら買っちゃうかも!
今回購入したハンドスピナーは「値段」と「信頼性」だけで決めました。
いつも持ち歩くものならもっとデザインを重視したいところなのですが(Amazonにある商品の中で)1,000円程度で購入できる信頼できそうな出品者からはオシャレなハンドスピナーは出品されていなかったからです(※購入時の感想です)
どこかでデザインも値段もかわいいやつを見つけたら、きっと買ってしまいそうな気がします (*´ω`*)