バンコクのスワンナプーム国際空港にはプライオリティパスで無料利用できる超豪華ラウンジがあります。
※バンコクのドンムアン国際空港の無料ラウンジ(プライオリティパス利用)は関連記事をご覧ください
この記事の目次 [表示]
プライオリティパスとは
国内外の有料空港ラウンジを無料で利用できるので、旅好きな人たちの間で大人気のプライオリティパス(Priority Pass)

私もこのプライオリティパスが欲しくてAMEXのクレジットカードつくりました。
プライオリティパスがあれば世界130か国500都市1000か所以上のラウンジを無料利用することができます!(日本国内にも利用できるラウンジが9か所あります)
バンコクのスワンナプーム国際空港でプライオリティパスを利用するなら…MIRACLE LOUNGEがオススメ!

スワンナプームでプライオリティパスが利用できるラウンジは10か所もあります!
今回ご紹介するのは、その中でもJALの国際線が発着する「国際線コンコースD」にあるMIRACLE BUSINESS/FIRST CLASS LOUNGE(D)です。
MIRACLE BUSINESS CLASS LOUNGE(D)
BUSINESS CLASS LOUNGEは(FIRST CLASS LOUNGEも)搭乗口が近いので搭乗開始までゆっくりくつろげます。

ラウンジ内の各所に配置された掲示板でboarding開始されているかどうか簡単に確認できます。
成田・羽田の隣との距離が近いラウンジとは違って、椅子の間の間隔が広い!



もちろん電源席もしっかりあります (๑•̀ㅂ•́)و✧
飛行機の出発が遅れて予定よりも長く滞在しなければいけないときでも安心です。(もちろん無料WiFiも完備してます)
そしてMIRACLEラウンジの凄いところは… 食べ物・飲み物もしっかりしてることです!




そして飲み物はこんな感じです。



これが全て無料というのが凄い (゜o゜;

シンプルな感じで揃えてみました (*´ω`*)
まずはコンソメスープからいただきます。

コンソメスープ久しぶりすぎる (´Д⊂
おいしい!体中に染み渡る
バンコクにいながら普通に美味しいコンソメスープ飲めるのが嬉しい。

そして意外においしかった炒飯がこちら。冷めてても美味しいのって凄いと思う。(ラウンジで無料で食べられる炒飯なのに)
ただ、パラパラではなくべちょべちょ系でした。美味しいからいいのですがそこだけが残念。

さすがバンコク。パイナップルが新鮮で美味しい。
(ラウンジでこんなこと考えちゃいけないのですが)日本で普通にこのサイズ・鮮度のパイナップル外で食べようと思ったらいいお値段するはず。
そして… シンハーも無料!贅沢に2本頂きます (๑•̀ㅂ•́)و✧

同じ位置にビジネスクラスラウンジとファーストクラスラウンジがあるのですが(どちらもPRIORITY PASSでそれぞれ2時間まで無料利用できます)、最初にビジネスクラスラウンジに来た理由は…
中庭に来てみたかったからです!

中庭つきのラウンジとか凄くないですか??
空港ビルの建物の間にあるこのスペース。昼間に快晴だったらめっちゃくちゃ雰囲気いいはずです(*´ω`*)
青空の下で飲むシンハービール美味しいんだろうなー
でも… この日は夜。そしてあいにくの雨(笑)

かなりいい感じに雨が降っているので、パラソルの下に直行!

なんで雨降ってるのにわざわざここまで来たかというと…
ここでだけタバコが吸えるからです(笑)
喫煙者にとって搭乗前にタバコをまとめ吸いできるかどうかがかなり大事なポイントなのですが、そういう観点からもMIRACLE BUSINESS CLASS LOUNGEはとっても便利です。
中庭からふと上を見上げてみたら…

あれ?空見えてない ( •̀ㅁ•́;)
その割にはかなり雨粒が落ちてきているのですが… なんでだろう(・・?
快晴のときでも青空は見えないみたいです… すみません(_ _)
ちなみにMIRACLE BUSINESS CLASS LOUNGEはトイレもめっちゃ清潔です!




そしてシャワー室も(誰もいないのを確認して)覗いてみました!


海外でこの清潔さは奇跡だと思う (゜o゜;
まるで都内の高級ホテルの一室みたいな清潔さ。
さて残り時間があまりないのでFIRST CLASS LOUNGEにも行ってみます。
MIRACLE FIRST CLASS LOUNGE (D)

さすがFIRST CLASS LOUNGE!更にゴージャス

奥の方にコックさんが見える!なんだろう?(・・?
まずは飲み物コーナーから。


シンハーもあるけど、お酒のボトルがいろいろな種類置かれてる (゜o゜;
食べ物はこちら。







こっ、これが全て無料!?(゜o゜;
すごい。すごすぎる。
でもこれで終わらないのがFIRST CLASS LOUNGEです。シェフコーナーも気になるので確認してみます!


「ヌードル下さい」と伝えると、シェフが調理を初めます。

そして調理されたばかりの品がこちら。

激ウマとまではいかないものの、普通に美味しい
こんなことならさっきBUSINESS CLASS LOUNGEで炒飯食べなきゃよかった(^_^;)
そういえばシンハー2杯飲んでお腹もパンパンだった (_ _)
ほんのちょっとだけまだ時間があったので、追加でシンハーをもう1缶頂きました!
完全にお腹いっぱい(*´﹃`*)
(ちゃんと確認してませんが)これで離陸してすぐに食事が出てきたら絶対に食べられない自信がある。
それにしても、今まで利用してきたプライオリティパスの空港ラウンジの中でもかなりレベルが高いスワンナプーム国際空港のMIRACLE BUSINES/FIRST CLASS LOUNGE。
次回もこのラウンジには必ず立ち寄りたいです!